娘5歳(幼稚園年中)胃腸炎の時は断食! 子供が胃腸炎になりまして・・・ 幼稚園で流行っていた胃腸炎 ここ1、2週間、ぽろぽろと周りの子たちが胃腸炎で休みだし、うちにも来るかな~と思っていたら、いよいようちにも流行りの波が。昨日の夜、「ママ、うんち」と言ってトイレに行... 2020.02.25娘5歳(幼稚園年中)
痔、豆知識w痔のための排便コントロール 排便コントロールの大切さ 痔の予防と悪化予防に大切なのが排便コントロールです。便秘も下痢もお尻にはよくありません。いわゆる「バナナうんち」を目指します。トメちゃんは便秘がちでその解消にと色々試してみましたが、ストレスが一番の原因だっ... 2020.02.08痔、豆知識w
痔と日常恐怖!職場ウンチ! ついに… この日が来てしまいました… (|||_|||) お昼ご飯を食べた後、 ウンチがしたいっ。。 ここまで降りて来てしまうと我慢する方が体に悪い。。 って事で、 勇気を振り絞りトイレへ (>_<)イヤー! 出たのは、... 2009.04.14痔と日常
痔と日常会社からの電話 さっき部長から電話がありました (^_^;) プチイボチャン撃退で入浴していたので電話に出られなかったら、メールが。 もうだめ、声が聞きたいの あんたは彼氏か。 ∑( ̄口 ̄)キモッ お尻が痛くて入浴中だったとメールを返したら速攻で... 2009.04.08痔と日常
痔と日常下痢対策に悩む トメちゃんの下痢の原因が本当に抗生物質なのであれば、 今日のお昼から飲むのをやめたので、 じき止まるんだと思います。 そして悩むのが食事。 どこまで普通の食事にすればいいか。 体が弱って下痢の時は、 やはり消化の良い物を取るべき... 2009.04.06痔と日常
痔と日常下痢は続く… さっき少し出して来ました (´;ω;`)イタイヨー 下痢じゃなきゃ、 こんなにしみないんだろうなぁ 。゜(>д<)゜。 久々に切れちゃんの思い出がよみがえってきたよ (´;ω;`) あの時も辛かった… まだギュルってるから... 2009.04.06痔と日常
痔と日常快便への道のり 朝から下痢のトメちゃんです。 7時に 一回 ジャバジャバジャー 8時に もいっちょ ジャバジャバジャー (´;ω;`)アゥー 下痢で肛門内の傷が悪くならなきゃいいのですが… 言うまでもなく、 痔に便秘も下痢も良くないです。 姉は便秘... 2009.04.05痔と日常
痔と日常うかつ… トメちゃん、すっかり忘れておりました。 (´;ω;`) と言うのも今日生理が来たんです。 手術は生理中でも出来るから問題なし。 問題は… そう。 生理中は便が緩くなる。 (|||_|||)ヒィー だから今日は二回も出ちゃったのかなぁ... 2009.03.30痔と日常