お問合せ・お申込みはこちら

痔は早めに病院へ

トメちゃんは痔の手術をしてから現在までは順調ですが、姉がそろそろヤバそうです。
痔は遺伝しやすいので親が痔なら子も痔になりやすいです。
私と姉の痔は症状は違うものの、うちも姉妹揃って痔主でした。
私は基本内痔、姉は外痔じゃないかと。
なので姉の方が痛そうなんだけど、
なぜか私の方が悪化が早かったために私の方が先に手術をしてます。
でも痔は進行しますので姉のイボちゃんもじわじわと…(^m^;)
早く病院に行きな!って言ってるんだけどなかなか行きません。
痔の場合、病院は「痛くなってから行く」では自分が辛いです。
経験してみてわかったけど、普段なにげなくしている行動全てが辛くなります。
立つ、座る、歩く・・・。
全部痛いのよ~~(笑)
だから例えば病院にバスで行く、電車で行く、って時におちおち座っていられない。
痛くて。
かといって黙って立っているのも辛い。ジンジン痛む。
それから待合室。病院だから当然いくらかは待たされる。
場合によっては数時間待ちの病院もあるかもしれない。
その間、座ってるのが本当に辛いの。
トメちゃんも待合室で待っている間、トイレに何度駆け込んだかw
トイレでイボちゃんに風を送って「冷えろ~冷えろ~」ってやったりw
出てきちゃったイボちゃんを入れてみたり。
この頃には悪化してるから席に戻ってもまたすぐ出てきちゃうんだけどね。
痔は「気付いた時」が病院への行き時ですよ。
早ければ早いほど良いです。
今はまだ平気、なんて思っていると
平気じゃなくなる日が突然やってくるから気をつけて。
進行のスピードは必ずしも一定ではないのですよ~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました