お問合せ・お申込みはこちら

LINEスタンプの作り方~申請から承認までの期間~

どのくらいの期間で承認されるの?

私がスタンプを作ろうと思って提案したのが金曜日。
そこからリクエストを受けて描き始めたのが土曜~日曜。
日曜の夜に申請を出しました。ドキドキして待った月曜日・・・

申請から承認まで何日かかる?

ネットで調べると早くて一日なんて人もいたので、期待しながら待った月曜日。
この日は何も連絡がないまま過ぎていきました。
うーん、こうなるといつ来るのかわからないぞ!と思いつつ。

翌火曜日の昼下がり、娘の相手をしているとLINEからメッセージが。
おおっ、ついに来たか!ドキドキドキ・・・

「スタンプの審査が完了し、承認されました」

おおおおー!うれし涙!(T▽T)ノ
まさか私がLINEスタンプを作る日が来るとは!!

そんな訳で承認されるのに二日かかりました。
時間としては14時頃に連絡が来たので一日と半分、かなw

得意な事、好きな事をやろう!

振り返ってみれば確かに昔はPSPを使って年賀状も一から手作りしていたし、
同人誌に原稿載せたりした事もあったし、
そうだった!私は絵を描く事が好きだったと思い出しました!
フォントも自作しようと思っていた時期もあったわ。

どうして忘れていたんだろう。

やり始めたら時間の経つのも忘れて没頭できる事って、間違いなく「好きな事」!

好きな事をやろう!
ときめき、わくわくした気持ちを思い出そう!

私は周りに恵まれて、もうLINEスタンプを作るしかない流れになっていて、
そこに自然に乗っかった感じだったけど、
それもこれも好きだからそうなったのだと思う。

好きな事なら怖さを飛び越してその先へ行ける!と思ったよ。
別にスタンプに限らず、何だってそうだよね。自分を信じて楽しもう!

販売申請には何時間かかるの?

さて、話を戻しますが。
承認されただけでは販売はされません。
自分でリリースボタンを押さないと駄目なのです。

そしてリリースボタンを押してもすぐには反映されませんでした。

検索をしても自分のページが表示されず、
LINEから来たメールのリンクをタップしても見つかりませんの表示が出てました。

私の場合はリリースしてからおよそ1時間で販売開始のメールが来て、
ようやくスタンプショップでも確認ができるようになりました。

スタンプの購入場所によって収入が違う!価格について

LINEスタンプを購入できる場所は二か所あります。
LINE STOREと、スタンプショップです。

実売価格は私の場合LINE STOREが120円、
スタンプショップだと50コインです。

で、手元に入る金額はと言うと、分配が35%でして、計算すると
LINE STOREが42円、
スタンプショップは31円になるそうです。

50コインは円に直すと88円だからってことみたいですが、
コインはお金で買わなくても手に入れる方法があるし、
スタンプ購入する人は貯めやすいかもしれませんね。

とは言えせっかくなので120円の方をリンクしておきます(笑)
https://store.line.me/stickershop/product/11034213/ja
絵柄はこんな感じです↓



私は実は海老が嫌いで食べられないのですが(笑)

今回は販売までにかかる時間を記事にしてみました。
まとめると以下の通りです。

◇まとめ
★申請してから承認までにおよそ二日(私の場合)
★承認されてから販売開始までおよそ1時間(私の場合)
★スタンプショップよりストアの方が実入りがいい(笑)
★私の作ったスタンプはこれ
海老好きさんに贈るスタンプ - LINE スタンプ | LINE STORE
これは海老好きさんのためのスタンプです。 海老があなたの喜怒哀楽を表現してくれます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました