お問合せ・お申込みはこちら

術後十二日・朝

おはようございます!

トメちゃん今朝も
ちゃんとウンチ
o(^-^)o

しかし…
毎朝ウンチを待ってからシャワーを浴びるので
朝の支度がいつもギリギリです
(´;ω;`)

トメちゃんは寝起きが良い方で、
起きたら直ぐに動けます
v(^-^)v

だからいつもは起きたらさっさと支度をして、
家を出る前はゆっくりしてる人なのです。

なので今の状態、
起きたら朝食(バナナとライ麦パン)を食べながら
ボケ~っと30分くらいウンチを待つ、と言う前半のんびり後半バタバタが
心理的にかなり焦る…
ストレスになってないといいなぁ
(´・ω・`)

会社ウンチの抵抗がなくなれば、
また元のタイムテーブルに戻したい。

今日の排便は出る瞬間だけ少し痛み、
あとは問題なしでした。

プチイボチャンも心なしか小さくなってきているような…
(^ε^)♪
相変わらず出っぱなしなんだけどね(笑)たまに痛いし。

痔が悪化するまでは今まで治療らしい事は何一つせず、
いきなり手術だったので
いぼちゃんが小さくなる事自体未経験!
だから先生に治ると言われても
にわかには信じられなくて…

治療を続ければちゃんと小さくなるよ!
とレポート出来る日が来そうです
(=^▽^=)

さぁ、今日も頑張って
たまってる仕事を片付けるぞ!!
(^O^)/

コメント

  1. ケィ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    トメちゃんさんは、お痔様を中心に考えた生活をしっかりされていて凄いなぁと思います(^_^)
    私なんて、何もしてない(*_*)
    ちょっと爪の垢を分けてくれないかなぁ(∪o∪)。。。
    まだしばらく痛いのかも知れないけど、絶対良くなると信じて頑張ってください(言われなくても凄く頑張ってますよね(^_^;))
    あまりストレスになりませんようにm(__)m

  2. SECRET: 0
    PASS:
    どもです(=^▽^=)
    トメちゃんが頑張れるのは、
    それだけ切れちゃん時代が地獄だったから
    (^_^;)
    みんなにはあんな思いをして欲しくないので、
    こうして繰り返し耳タコな話をしています(笑)
    口も酸っぱいよ(笑)
    ケィさんもお痔様大事にして下さいね!
    甘く見てるととんでもない目にあいます
    (あいました(笑))
    (^_^;)

  3. クリムト より:

    SECRET: 0
    PASS:
    昨夜のコメの補足です。
    “清浄綿”は大きめのコットンに精製水を浸し染み込ませたものです。基本用途は切傷などの簡易清浄やその他皮膚の清浄に使用します。
    まーぶっちゃけコットン型の綿花と精製水買ってきて自分で作ってもよいですが…アルコール綿花と違いますので衛生面考えると滅菌済みの使いきりタイプがよいと思います。 
    ちなみに発見しやすいとこでドラッグストアに行けば紙オムツなどのコーナーに一緒に並んであります。
    私が使っていた清浄綿の商品名は、“クィク清浄綿”。残念ながら今箱がないのでメーカー分からないんですがこちらは二枚入りでほどよい厚みで使い勝手がよいですよ。 中には一枚入りだけのものもありますので購入される時よく観察して下さいね(笑) 
    あかちゃんのオシリ拭きも悪くないですが携帯するにはかさばる上、ウェットティッシュみたいなのでだんだんカピカピして水分無くなりますし…
    ただ清浄綿は使う時ヒャッ(~Д~;))とするのでそれが短所かな。でも今からの季節暑くなりますのでむしろ気持ちよいかも?!
    冷たいのが嫌でしたらパックから出す前に両手でサンドイッチして少し温めて使ってみて下さい。
    長々と失礼しました(^_^;

  4. SECRET: 0
    PASS:
    精製水なら傷口にも使えて良いですね
    (=^▽^=)
    サニーナは色々入っているから傷口に使えるか不安…
    多分それで携帯するのを止めたんだと思う
    (^_^;)オボエテナイ…
    近々ドラッグストア行きますので見てみます!
    ありがとうございます!
    (=^▽^=)ワクワク♪

タイトルとURLをコピーしました