お問合せ・お申込みはこちら

術後五日目・夜

新しく出来てしまったプチイボチャンに軟膏を塗り様子見です。
手術の痛み自体は多分もうないのでしょう。

今痛むのはこのプチイボチャン…
(´;ω;`)

トメちゃんの手術前のいぼちゃんは、基本的に肛門の中に居ました。
よっぽど軟膏などで滑りが良くなっている時はちょっと顔を出したりしていたけど、普段は入れれば入ってました。

しかし今回のプチイボチャンは出っぱなしなので、
脱出している違和感ももちろん気になりますが、
それ以上にいぼがスレる感じに慣れていなくて…

いってぇー。。
って感じ
(´;ω;`)

聞くと術後にプチイボチャンが発生する人が他にもいたので
(素敵な情報ありがとう。)
これもまた、術後の試練の一つなのかも知れないね
(´・ω・`)

まさかこんなにすぐ発生するとは思ってなくて少なからずショックを受けた訳ですが…

~本日の教訓~
プチイボチャンが出来たら慌てず先生に相談して、
早めに軟膏などの対処をしましょう。
プチイボチャンが発生するのは珍しくない症状です。多分…

さて、夜の入浴後にもたっぷりと強力ポステリザン軟膏を塗りました。

トメちゃんちは何だか痔の薬屋さんが出来そうな感じになっていて(笑)前に錦糸町の病院でもらった注入軟膏がわんさかあります。

二種類あって、
一つは今回塗っているのと同じ強力ポステリザン(注入)軟膏で、
もう一つはネリコルト(注入)軟膏。

前の先生曰わくネリコルトの方が強力らしく、
ポステリザンを塗ってから
「あぁネリコルトを使えば良かったかなぁ」と。

明日の朝はネリコルトを使ってみよう
(・ω・)/

こないだの検診の時に、
足元に置いてある器具置き場をチラッと見たら
ネリプロクト軟膏があったのです。
その時も多分先生はトメちゃんのお尻にその軟膏を使ったと思われます。

なので同成分のネリコルトもありかなぁと勝手に判断しちゃったり
(^_^;)

明日は朝早く起きて、出勤出来るかプチイボチャンと相談してみます。
頑張ろう(>_<)。

コメント

  1. あんこ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    なかなか大変ですね(^-^;早く会社に行けるまで
    落ち着くことを願ってます☆

  2. SECRET: 0
    PASS:
    はいぃ(´;ω;`)
    なかなかうまくいきませんね(>_<)
    早くプチイボチャンが縮んでくれると良いのだけど…

タイトルとURLをコピーしました