今の段階でわかっている事。
「手術を受けられる方へ」というA4のコピー紙を渡されております。
それによると・・・
手術当日は入浴不可です。
なので前日にしっかり入浴しておくこと。
トメちゃんは一日で頭がくっさくなるので。
本当は手術翌日の朝にはシャワー浴びたいけど、
手術翌日の「診察後」から入浴可になります。
排便も基本的にはこの診察後からです。
トメちゃんはいつも朝早くがウンチタイムなんだけど・・・
大丈夫かな。
そして手術前日、つまり今日ですが、
晩ご飯の制限はありません。
最後の晩餐とばかりにw
たっぷり野菜を入れたスパゲティにしました。
オリーブオイルを使って。
明日の朝ご飯は食べちゃダメです。
そしてヨーグルトや豆乳など、濃い飲み物も禁止。
水分は充分に摂って下さいと書いてありましたので、
とりあえず水をたくさん飲むべしw
貴金属などは外し、マニキュアも落とす。
トメちゃんマニキュアはしてないけど、
翡翠のバングルをはめているので外さないとです。
もう二年?も使ってるお守りなので外すのちょっと嫌だな・・・。
あとトメちゃんが気付いた大事な事は、
手術当日の夜、先生から電話があったりするらしいです。
なので自宅へ帰らず、近くのビジネスホテルに泊まる場合は
携帯の充電器を持参するべし。
まとめると、
1、入浴は前日に済ませる
2、手術当日及び、翌日の診察前までの排便は出ないように祈るw
3、前日のご飯は楽しんで食べる。
4、手術当日の朝ご飯は抜き
5、自宅以外で待機する場合携帯と充電器を持参する
6、貴金属は外す。マニキュアは落とす
ですね。
トメちゃんは昔、指を骨折して手術した事があります。
その時も、マニキュアは落として爪も切るように言われました。
しっかり爪を切って手術を受けましたが、
手術が終わってから肝心の骨折した指だけ爪を切り忘れてる事に気付きましたw
なぜって・・・包帯が巻いてあったから。アホだね~
むしろ他はいいからそこは切れ。みたいなw
さ、お風呂入ってきます。
まだあんまり緊張はしていないけど、
ちゃんと眠れるかな~。。
コメント