娘4歳(幼稚園年少)子供に「早く支度をして!」を伝える方法 火曜~木曜まで熱で休んで、今日なんとか登園した娘。数日ぶりの朝のお支度。疲れました…orz最初はいいんだよね。8まで遊んで、8になったら9までにお着替えする!と、宣言。先に着替えてから遊んでくれた方が、急がなくて済むんだけどなぁ、って言って... 2019.02.22娘4歳(幼稚園年少)
娘4歳(幼稚園年少)子供の咳で寝不足 月曜の夕方、やたらに頬が赤いな~?と思ったんです。でも元気に遊んでるから気にせず過ごし…寝る前に念のため熱を測ったら38.7℃!ありゃまー!翌火曜、インフル検査も兼ねてかかりつけ医へ。その時は平熱に下がっていて、少し咳が出ていたので出された... 2019.02.22娘4歳(幼稚園年少)
娘4歳(幼稚園年少)明けましておめでとう!寝正月です(笑) 皆様、明けましておめでとうございます!我が家は暮れから続く娘の風邪がいよいよ私にもうつり、1/4からはずっとダルダルの日々です。完全に寝正月(;^_^A1/1旦那ファミリーと新年の挨拶。姪と甥がうちのwiiで遊びまくる。楽しそうな姿に私もほ... 2019.01.08娘4歳(幼稚園年少)
娘4歳(幼稚園年少)上手くなってきたお絵描き 最近はますますポケモン愛が強くなり、昨日はこんな絵を描いていました。帽子や髪の毛など、細部が上手くなってきた。帽子に柄があること、サトシが色々な帽子を持っていることも知っていて、娘なりにマークを描いたみたい。体はまだまだオバケですが(笑)し... 2018.09.02娘4歳(幼稚園年少)
娘4歳(幼稚園年少)新しいじぃじへ敬老のハガキ 私の父親のことを娘は「新しいじぃじ」と呼びます。教えたわけでなく、娘からある日突然出てきたワード。しょっちゅう会っている旦那の両親のことは普通にじぃじ、ばぁばなんだけど。まぁ私の方は滅多に会わせないからね(;^_^Aちなみに実母はとうの昔に... 2018.08.22娘4歳(幼稚園年少)
娘4歳(幼稚園年少)怒らない子育て テレビで両親大好きと発言する子供がたまにいる。子供と言っても20代くらいの。我が子にそんな風に思われるのってやっぱり素敵!子供が「母親とはもう何年も連絡とってないわ」なんて言うそんな家庭はだいたい、子供にとって親の存在は不必要だったり、消え... 2018.08.21娘4歳(幼稚園年少)
娘4歳(幼稚園年少)寝かしつけで泣かせちゃ駄目! やってもーた。寝かしつけ。ね、みんな、苦労してるよね?イライラと戦ってるよね?寝る前に興奮させてはかえって眠れなくなると、泣かせるなんてもっての他と。よく、聞くよね。だからなるべく気を付けていても、それでも駄目なときは、ある。今日はなかなか... 2018.08.18娘4歳(幼稚園年少)
娘4歳(幼稚園年少)毎日ポケモン 最近の娘。ピカチュウ大好きっ子になってしまって(;^_^A毎日毎日、「ママさとしね!私はピカチュウね!」で、いつものように◯◯と名前で呼ぶと毎回「◯◯じゃなーい!ピ・カ・チュウ!!」と面倒くさいことになってます(ーー;)絵も描かされます。下... 2018.08.15娘4歳(幼稚園年少)
娘4歳(幼稚園年少)水筒の紐カバーを作ったよ うちの水筒事情。娘の水筒は、いつも娘自身が肩からナナメ掛けしてくれるので私が持つ必要がなかったんだけど、最近は夏服で肌が露出するせいかショルダー紐のこすれを痛がって、ナナメ掛けしてくれなくなってしまいました。つまり、私の荷物が増える。これは... 2018.08.07娘4歳(幼稚園年少)
娘4歳(幼稚園年少)ママ友宅へお呼ばれ 幼稚園のママさんちに、初お呼ばれしてきました!普段はお迎えに行ったらさっさと帰ってしまうのでなかなかお話しする機会もなく、楽しく気があったせいか夕方5時まで盛り上がってしまいました(≧∀≦)私を含む3組のママ&娘。女の子が3人て難し... 2018.08.04娘4歳(幼稚園年少)