お問合せ・お申込みはこちら

久しぶりにYoutube更新しました

ブログ

夏のコースター完成!

夏のお飲み物のお供に、雫型コースターはいかが?

トメちゃん最近はパソコン操作やら何やらかんやらで、
すっかり編み物がご無沙汰になってます。

この動画も結構前に作業に取り掛かったんだけど、後半を残して放置になってました。

いかん、夏が終わってしまう!と、夕べ慌てて、家族が寝てから作業をしたよ~。

作品自体は実は2年間のもの

このコースターは実は2年間に考案、作成して販売をしていたものになります。

この「ACAPULCO」という糸がとても素敵でね、今はもう廃盤になってしまって入手出来ないのですが、少し平たい麺のような変わった糸でした。

色も白から水色のグラデーションで、わりとロングピッチなのかな?すぐには色が変わらないのよね。段々と変わっていく。

動画用に見本で編んだものは残念ながら白があまり出ていないんだけど、
2年前に販売したものは白も綺麗に出ていて、自分で言うのも何ですがとても素敵なコースターでした!

あれから2年が経ち、改めて編んでみようと思い、Youtubeにアップしてみました。
編み方自体はとても簡単(だと思うんだけど、どうかな?w)なので、
是非、夏のお飲み物のお供に編んでみてくださいね!

最近は結露しない2重構造のコップもわりとあるよね・・・w

そうなんです。
トメちゃんも、2重構造で冷え冷えが長時間維持されるカップを使っています。
そういうカップは結露しないのでコースター自体が不要と言うねw

ままま、編むこと自体楽しいので是非~ww

では、どうぞ!(注意:音楽が流れます!)

コメント

タイトルとURLをコピーしました