お問合せ・お申込みはこちら

34w5d 妊娠糖尿病~インスリン注射その後

インスリン注射を始めて3日目。
なんだかイマイチ効果がわからない[emoji:e-263]
最初の夜。インスリン2単位。
玄米と白米半々のご飯を90gと野菜&たんぱく質のおかずで137。
目標の100~120を超えているので二日目の夜はインスリンを1単位増やす。
玄米と白米半々のご飯を90gと野菜&たんぱく質のおかずで134。
全然変わってねー!ww
インスリン単位で調節するのは無理があるのか?
(4単位以上にするのは病院に連絡してからと言われているので現状これ以上増やせない)
ちなみに朝と昼は夜より低めに出るので2単位でなんとかギリギリいけてます。
でも今日の朝は2単位で111・・・。100以下にはなりませんでした。
やはり歩きも併用しないと無理なのかなー?(^^;)
でもあまり歩いて出産が早まるのも困るんだよなー・・・(^^;)
最初はめちゃ緊張したインスリン注射ですが
痛みがないとわかったので打つ時に少し余裕が出てきました[emoji:e-257]
一回目はいつ呼吸をしていいのかもわからずwずっと息止めてて死ぬかと思ったw
呼吸するとお腹が上下するから針が抜けそうで怖くてねw
抜く時に少し針の抵抗を感じるのが気持ち悪いけど。
昨日は昼に外出もしたので出先のトイレでブスッとしてきましたよ(^m^)
多少はお付き合いもあるので我慢ばかりは無理でしょう?
昨日はインスリン打った後、和カフェで抹茶フローズンソフトをいただきました[emoji:e-266]
インスリンのおかげで、誰かと出掛ける時の食事や休憩などの時に気を使わせないで済むのはありがたいなあって思いました[emoji:e-454]
さて、これからどうしよう。
一旦病院に電話して3単位では足りない事を伝えてみるか[emoji:e-441]
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました