お問合せ・お申込みはこちら

17w3d その後も製作製作~♪

フェリシモから届いた

「簡単に作れてすぐ使えるベビー小物の会」(6回限定)

初回はスタイでした~。先日作ったのとかぶったw

でも適当に自作した物より

デザインが凝っているので作ってみたいと思います。

元痔主のトメちゃんの手術・不妊治療アンド妊娠ナドナド(長っ

黄色いチェックとクリーム色の生地をくっつけるっぽい。

オーガニックコットンらしく、くたっと柔らかい生地。

触っているだけで「赤ちゃんグッズ」的なオーラを感じるw

切り出しまで終わり、次は~?と工程表をみたら

「アイロン」となっていた。

・・・アイロン出すの面倒だわ~w

なので今日はここまで。次に取り掛かり~。

オーガニックコットンのガラガラを作りま~す♪

元痔主のトメちゃんの手術・不妊治療アンド妊娠ナドナド(長っ

型紙を写して切り出し。

この写す→切る作業が嫌い(--;)

布用のはさみがないので100均で買った糸切りはさみを使用。

切れ味は最高なんだかいかんせん小さいw

1センチずつ進む感じ(^^;)

しかも布を切るたびに落ちる

この体に悪そうなくずの山・・・。↓

元痔主のトメちゃんの手術・不妊治療アンド妊娠ナドナド(長っ

白い粒々見えますか?

布のくずがたくさん出ます。

これ吸い込んでも大丈夫なのか!?。

フエルトを切るようにはいかないね(^^;)

そんなこんなで切り出した部品たち。

元痔主のトメちゃんの手術・不妊治療アンド妊娠ナドナド(長っ

縫い代幅も適当。いちいち5ミリ間隔とか測ってらんネーw

こちらも今日はここまで。

時間はたっぷりあるからね。

のんびり作りますよ~。

どちらもくにゃくにゃの生地で、

完成したら手触りよさそ~です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました