赤ちゃんの鼻くそってどうしてますか?
うちは気になった時に綿棒でほじるのですが、
これがなかなかどーして、うまくいきません。
嫌がって身をよじったり、かぴかぴで取れなかったり。
ほっといたら出てくる、なんて意見もあるようですがあまりに鼻くそだらけだと放っておくのもなんか嫌(^_^;)第一苦しそう。
今日は鼻くその取り方について…
それは目から鱗でした。
なんと!母乳をつけるんですって!
ほほぉ~!なるほど!。
しかも母乳は殺菌効果があるから菌の鼻からの侵入も同時に防いでくれるかも?らしい。
数適の母乳を綿棒につけてホジホジ。
おっぱいの匂いがするからそれほど嫌がらず、母乳で湿っているのでかぴかぴ鼻くそも取りやすかったです。
断乳しちゃったら出来ないけど、もしおっぱいが出るようなら試す価値ありです!
さっき試したらすごいすっきり取れました!。
コメント