MAXは別に辛くもなんともないかもしれない。
それは命の流れとして、当たり前のように
体がうまく動かなくても
目や耳が不自由になっても
そういうものなんだと多分本能にちゃんとかいてあって。
死ぬ事や病気に対してあれこれ考えるのは人くらいなもんで、
本能として種を残すとか
隠れるとかの行動をしたとしても
それは血がそう指示するだけのことで。
だから私から見たら
ボソボソの毛になって
骨と皮みたいになったMAXが
辛いものの象徴みたいに映ってしまうけど
案外MAXの中では何も変わっていないのかもしれない。
いつも通り、生活しているだけかもしれない。
ただ、ウンチが出なくてゲロってしまう時や、
足腰がふらつくからベッドから転げ落ちてしまう時、
やっぱり心配してしまうよ。
辛くない?
苦しくない?
痛くない?
不自由じゃない?
言葉が話せたら。
病気の時だけは、そう思う。
コメント
SECRET: 0
PASS:
私も、ネコちゃんのことでいろいろ考えちゃうと、
ネコはそんなこと思ってないよって言われる。
そうなのかな?
確かに私の妄想の気もする。
普段はそうでもいいけど
病気の時とか、つらく悲しい時とかは言ってもらいたいよね(??A??)
やっぱり言葉って大事よね(泣)
SECRET: 0
PASS:
うん、基本的に言葉はないほうがいいって思ってるんだけど。
こういう時だけは必要だな、欲しいなって思います。
私達みたく妄想が激しいのは、
感情移入しすぎてるのかもしれないね(^^;)
でも大事な家族だもん、やっぱり色々考えちゃうよね。
SECRET: 0
PASS:
私も=^・ω・^=話せたらなぁって思ったよ
どんな事をやってもらったら楽になるとか 教えて欲しかったよ…
私みたいな飼い主で良かったのか今となっては分からないけど
黒い炭みたいな粉を飲ますと便秘になるよね
SECRET: 0
PASS:
初めまして(^^)
やっぱりみんな思うことは一緒で、
同じように悲しんで、
逆に猫ちゃんに励まされたりして、
乗り越えてきたのですね。
炭もメーカーによって便秘になったりならなかったりがあるみたいです。
MAXは活性炭飲ませる前からウンチの出が
そこはかとなく悪かった・・・。
でも確かに炭飲ませてから拍車がかかった気がするね(;;)
長生きして欲しい。
でも苦しむくらいならポックリスパッと逝って欲しい。
複雑ですな・・・(;;)