お問合せ・お申込みはこちら

腹膜ヘルニアっ!?

トメちゃん、今日は術後初の検診日。

一週間ずっと自宅にいたので、少し歩いただけでも疲れます・・・

病院にちゃんとたどり着けるか不安でした!

入院前にお義母さんが買ってくれた軽い靴で行こ~。

でもこの靴、靴擦れするので絆創膏を貼って、さぁ出発。

外は暑いね~。

エアコンが心地よくきいた室内にずっと居たので、

別世界に来たようだよ!。

ん?

病院に着く頃なんだか違和感が・・・。

絆創膏が両足とも剥がれかけとるっ!

ピラピラしてなんだかすごく貧乏ったらしいww

替えを持ってきていなかったので

仕方なくうっすら残った糊に期待して

足にぐいぐいこすりつけてみる。

そして診察室へ。

なんとタイミング悪く昨夜から生理が始まっていたんだけど

超音波の検査をするので内診台へあがる。

「んー、全く問題ないね!大丈夫ですよー!」

「そうですか?ありがとうございます。」

「・・・ん?これはどうしたの?」

(先生、足の剥がれかけた絆創膏をピラピラ触る)

「あっ。また剥がれましたっ?靴擦れになるので・・・あの・・・」

(恥ずかしっ!)

「はい、いいですよー。台が下がりまーす。」

質問したくせにそこはスルーかいっ!

重たいものは持っちゃダメね。

仕事は来週から大丈夫だと思うよ。

と、先生。

しかし、重たいものって重さにしたらどのくらいなんだろう?

職場で重たいものを持たないといけない事がわりと多いのだけど・・・。

三ヶ月は我慢して。

もしも、中の縫い目がピッ、と切れたりしたらね、

そこからこう、違う組織が成長して出てきちゃうからね。

そしたらまた、手術だよ。腹膜ヘルニアって言うんだけどね。

イヤー!

こわっ。それもっと早く言って。

もう手術はこりごりですっ。。

傷口のガーゼテープを剥がされたままだったので、

もう何も貼らなくて良いのでしょうか?と質問したところ、

夏場はあんまり頑丈に貼っているとムレて傷がじゅくじゅくしちゃうから・・・

まぁ、貼っても貼らなくてもいいよ。

との返事。

そしてこのとき、トメちゃんすごい情報を得ましたです。

絆創膏なんかでもかぶれちゃう人がいるから、

(うん、うん、トメちゃんそっち系。すぐ痕になるしかぶれる)

ビニールテープが一番肌に優しいんだよ。

・・・えっ!?

ビニールテープってあのビニールテープ?

赤とか黒とかの、伸ばすとにょ~って伸びるあれ?

知りませんでした。

匂いだけかぐととても肌に優しいとは思えないんだけど、

その話を聞いていた看護婦さんも後ろで大きく頷いていたので本当なんでしょうな。

帰宅後さっそくビニールテープを使って、

薄いガーゼ一枚だけを貼りました。風通しバッチリ。

しかし・・・

物が持てないとなると職場復帰してもつらいものがあるな・・・!

コメント

タイトルとURLをコピーしました