某ママさん掲示板にてお尻の悩みが書き込まれてました。
トメちゃんにとっては懐かしい話題。
痛いよねー!辛いよねー!不安だよねー!(><)
妊婦さんは痔になりやすい。出産のいきみで痔になったりする。
でも、今回のママさん掲示板はまだ出産前の人達が痛みを訴えてる。
つまり、いきむ前からの痔だよね。
痛みがあるって事は結構前からの「放置された痔」かもしれないね。
痔もステージがあって、
Ⅰ度ならトイレの時に紙に血がつく程度。痛みはないから放置されやすい時期。
Ⅱ度はん?何か出てきた?何か痛い?(;^_^A)って時期かな?
Ⅲ度は指で押し込めるようになる時期で痛みも血も出るように。
Ⅳ度はもうトメちゃんのあれだね。出っ放し。めちゃ痛い。お尻が心臓になる(笑)
要するにⅠ度の頃に対処しておけば良かったね、って話で。
おそらくママさん掲示板のママ達は今大変に後悔している事と思う。
トメちゃんも後悔しまくったもん(T ^ T)
「何でもっと早くに病院行かなかったんだろーorz」って。
とは言っても「肛門科」って恥ずかしくてなかなか行けないんだよね。
幸い産婦人科でもお尻の薬は出してくれますので痔に悩むママさんは産婦人科で相談するのも手です♪
しかも痛くないうちって放置しちゃうんだよね(;^_^A
でもなるべく早く先生に相談して下さい。
基本的に痔は放置してても治りません。
トメちゃんも妊婦になり、妊婦特有の便秘にもなり、何度か出血もしたので
しっかりお薬出してもらったー!
ついでに万が一を考え、出産後の分もたくさんもらっておこうと企み中(笑)
そんな訳でママさん掲示板でトメちゃんの経験談を書いたら、手術~再発までの事を聞かれたよ。
再発は、します。
痔は「体質」みたいなもんで、「風邪」みたいなもんです。
なりやすい人は気を付けていてもなる。やっかいだね(;^_^A
でも風邪と同じように「予防」ができるからね。
再発は予防次第でずっと先のことに出来る。
冷やさない。長時間便座に座らない。ゴシゴシ拭き過ぎない。などなど。
お尻への愛情を絶やさなければお尻は応えてくれます(笑)
そして気を付けていても血が出たら早く病院に行く事。
ママさん掲示板では手術で開放されたか、も聞かれたよ。
はい、バッチリ開放されました(≧∇≦)/
早期に治療出来なくて悪化したら、もう手術しかないんだよね。
どうせ切るなら早いうちの方が傷も小さくて回復も早い。なんせ早目が一番!
妊婦さんは手術出来ないから産まれてからの話になるけど、
そうじゃなくて手術しようか悩んでる人は早く病院に行って相談してね。
まだ平気、ではないのです。
ある日突然動けない程の痛みに襲われる事もあるのです(;^_^A
体調崩すとてきめんね(;^_^A)それからじゃ辛いぞー(笑)
スマホからの更新なので取り留めもなく書いちゃったけど、痔は放置しても良いこと何もないからねー!
コメント