なかなかこまめにPCをさわれず更新が進まない。
今しかない色々を記録したいのにー。
娘が眠り過ぎておっぱいにしこりが出来、
下手くそな助産師さんからの激痛マッサージを受け悪化させてしまい、
すがる思いで桶谷式に通うように。
それからは3時間以内の授乳を心がけてます。
が、どうしても起きてくれない時もあり、そういう時は搾乳して様子を見てます。
近況:
一度だけ近所の公園をベビーカーで散歩しました。
首が据わっていないからガタガタ道を通る度にハラハラしながら。
娘はとても気持ち良さそうに眠ってました~。
あとはもっぱらスーパー。夫と一緒に週末だけの散歩。
お宮参りの写真が出来上がりました。
面倒みておくから!と言う夫に甘えて、家に娘を残し、一人写真を取りに。
でも心配でショッピングなどゆっくり出来るはずもなく(^^;)早々に帰宅しました。
ワクチンの予約を入れました。
ちょうど二ヶ月になる日に、四種類同時接種です。
(B型肝炎、ロタ、ヒブ、小児肺炎球菌)
まだ外に出すのは早いという意見が周りからは多くて、週末だけのお散歩も控えてます。
早く首がすわってくれるといいなあ。
スリングも買ってみたけどうまく使えません。
足が折れちゃいそうで怖くて・・・。
どこか近くで講習やってないかしら?。
声をかけると笑うようになりました。めっちゃ可愛い。。
絵本を見せながら読むと笑ってくれて、そして最後は泣き出しますw
母乳の質が悪くなるので、と色々食事制限の話をされまして・・・。
油っこいもの、乳製品、小麦製品などなど・・・。
妊娠糖尿病になってからすっかりパン派になってしまった私がパン絶ちしてます。
食パン食べたいよ~~~。
授乳中、乳首をひっぱったり、悶えたりするのは母乳がまずいせいらしい。
どんなにまずくても飲むしかない赤ちゃんのために頑張って美味しいおっぱいを出してあげたい。
その気持ちだけで頑張ってますが一年近く我慢と思うと心が折れそう・・・。

坐薬ヘルミチンS→ボラザGへ
コメント