おっぱいは湯船につかって温まると更に製造されます。
分泌過多、乳腺の詰まりで悩んでいた私は怖くて湯船につかれずいつもシャワー、沐浴はずっとベビーバスでした。
しかし、いい加減娘も大きくなり、暴れるとベビーバスに足をぶつけるほどになってしまったので最近は一緒に湯船につかっています。
片方授乳でもうほとんど製造されなくなったおっぱいも、湯上がり後数時間放置するとカチンコチンに張ります。
あぁまだこんなに作られてしまうのか、と複雑な気持ち。
そんな訳で、通常は片方ずつ授乳していますが湯上がりだけは両方吸ってもらいます。
こうすることで、湯上がり後のカチンコチンを回避できるのです(*^^*)
そして次の授乳はまたどちらか片方からスタート。こんな感じでバランスとってるよ♪
ベビーバスではうまく洗えなかったお腹や背中など、一緒に入ることで洗いやすくなったし、なんと言っても裸同士、スキンシップにもなるよね(*´ω`*)
いや~、しかしずいぶん楽になりました!
少し前まで多少は詰まっていて自分でプチッと詰まり取りもしていたのが、今はそれもほとんどなくなりました。
そろそろ本格的に止める方向で動くか、それともこのまま混合で行くか、悩ましい~!
コメント