お問合せ・お申込みはこちら

毎日イライラ。イライラ。

タイトル通りです。ハァ

このところ本当にイライラMAXで、
毎日毎日「あー、何で子供なんて産んじゃったんだろー」って思ってる。

基本的にはすごく良い子なんですよ?
だけど…
今の月齢くらいの子はみんなそうなんだろうけど…

言うことをきかない!!!

少し前までは、危なくなければ目をつぶろうと思ってました。
大人から見たらただのイタズラでも、子供には必要な事なんだろうから、と。
それにガミガミババアになっても子供にとって良いことないから大抵のことは諦めようって思ってました。

でもね、もうじき2歳ですよ。
躾もしていかなきゃいけないと思うとね、危ないかどうかだけの判断基準では足らない訳で。

旦那はまだ2歳だと言う。
でもその2歳が、何を言われているかもうだいたいわかっている(と私は思ってる)んだから、やはり注意をしていかねばと思うのですよ。

おそらく、そのこだわりが私をイライラさせる。
わかってるけどさ。じゃあ黙っていればいいのか?!
黙っていていいのか?!

靴を履いたまま椅子に上がる事。
机の上に上る事。
いらないからと食べ物を下に落とす事。
買い物に行けばあらゆる物を触りまくる事。
危ないから駄目と言ってもベビーガード乗り越えて台所に無理矢理来る事。
オムツ交換の時うんちついてるのに普通にしゃがもうとする事。
保湿クリームを欲しがって私に塗らせてくれない事。

だんだん躾と関係なくなってきたけど(笑)とにかくとにかく!
もーいちいち言うことをきかない!!

寝るときだって私が横になると叩いて、髪を引っ張って、しつこく起こしてくる。
旦那が横でグーグー寝ていてもOKなのに、何なんだ?!一体!!とイライラする!
最近は寝るのに22:00過ぎる事も多く、なかなか寝ないことにもイライラ。

そして今もそうなんだけど、夜中に突然起きて私をバシバシ叩き起こしてくる。
私は眠りが浅いので娘が起きそうな気配ですぐ起きるんだが、上体を起こしていないと嫌らしく、寝ないよと言っても駄目、横になって頭を腕で支えるポーズも駄目。とにかく体を起こしていないと駄目なんだ。
これがもー、ホントに勘弁して!!!って思う。

だから最近では布団を蹴飛ばしてる姿を見ても知らんぷりしてる。
下手に毛布を掛けて起こしてしまうとしばらく寝させてくれないからさ~。

最近は、この子を里子に出して二人目産んでやり直したいとまで思うよ。
痛い思いして泣きついてきても慰める気も起きねぇ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました