お問合せ・お申込みはこちら

日々のおつかい

おはようございます(*^^*)
今日も朝から近所のスーパーへ、娘とおつかいに行ってきました!
ベビーカーを押しながらなので邪魔にならないよう、ささっと見てまわってささっと帰る(^_^;)
世の中にはベビーカーを良く思わない人もいるみたいなので、そういう人に出会わないようドキドキしながら買い物をしています。
まだ首が座らず、縦抱っこも嫌がられ、スリングも窒息事故の話を聞いてから使うのをためらっているため、どうしてもベビーカー出動に。
ところで、ベビーカーをひいておつかいに出た際、パン屋ってどうしていますか?
トレーとトングを持つとベビーカーを持てないよね?
過去に一度、スリングでお出掛けした時には店員さんに取ってもらったけど、ベビーカーでそれはちょっと横柄だよね(>_<) パン屋のシステムは子連れに厳しい(>_<) でもパンが食べたい!!(。´Д⊂) そんな時みんなどうしてるんだろー? 毎日の子連れdeおつかいもいくらか慣れてきて、ベビーカーを笑顔で覗き込むお婆ちゃんに笑顔を振り撒く余裕も出てきました♪ 笑顔は笑顔を生みますね!(*^^*)

コメント

  1. natsu より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    パン屋さんはまだ子供と二人きりでは行った事ないですが、確かに難しいですね[絵文字:v-356]
    手が何個も欲しくなります(笑)

  2. 元痔主のトメちゃん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます♪
    natsuさんはまだ行かれた事はないのですね。
    ホント、背中にあと2本生えていて欲しいです(笑)
    そもそもそういう時期にパンを食べようとする行為がママとしてアウトなんでしょうかね~(^_^;)
    桶谷からもパンはあまり…と言われてますし(>_<)

タイトルとURLをコピーしました