お問合せ・お申込みはこちら

寿命へのカウントダウン

トメちゃん昨日から
泣きっぱなしです
。゜(>д<)゜。

うちの子
マックス17歳、
腎不全を発症し始めてるみたい
。゜(>д<)゜。

痩せてきたなぁと思っていたんだけど、
猫って毛もあるし
毎日見てるし…
そんなの言い訳にもならないんだけど
体重が半分くらいまで落ちてた
。゜(>д<)゜。

腎不全からくる高血圧による
網膜剥離の危険性があること、
(既に光への反応がかなり鈍い)
同じく貧血がかなり進んでる事、
爪も太くなり自分で戻せなくなっているのもそれが原因らしく…

サインはたくさんあったのに
今まで気付かなくてごめんね
。゜(>д<)゜。

あさっての木曜日に
血液検査をします。
その結果次第。

出来るだけの事はしてあげたい。
職場の理解なんて後回しで、
有給ガンガン使っても
ママ頑張るよ
(;_;)

コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    トメちゃん、マックスどうですか?
    マックス、17歳と知って驚きました。
    トメちゃんと生きていたから、マックス17歳なんですよ。
    トメちゃんが愛情いっぱい、いっぱいに一緒にいたから。
    自分を責めないで下さい。
    会社の人が理解してくれなくても、私が応援します。こういう時はママが側にいてくれる事が一番の薬です。抱っこ沢山してあげて下さい。ママの抱っこは、お互いが安心を与え合えると思います。
    時間が許す限り、二人の時間を過ごして下さい。
    血液検査、良い結果が出ますよーに。
    今日の雨は、不安なこと、辛いこと、悲しいことを流してくれますように。
    トメちゃんママ、マックスとべったりしてください。
    トメちゃんがママだから、マックスが頑張れるし、マックスだからトメちゃんママが応援できると思います。
    こんなことしか、コメントできなくて、ごめんね。
    吐き出したいことあったら、吐き出してね。
    たまには、聞き役させてね。

  2. ゆみっち より:

    SECRET: 0
    PASS:
    そうなんだ(´;ω;`)
    辛いねトメチャン。
    血液検査の結果が良いことを祈ってるね。
    17年ってすごいね。トメチャンがママで幸せだね。トメチャン、祈ることしか出来なくてごめんね。

  3. remongurasu より:

    SECRET: 0
    PASS:
    トメちゃん
    私もウルウルつらいです
    17歳まだまだ頑張ってほしいです。
    どうしたらいいんでしょうね。
    しゃべれないから、わからないよね
    どうしたらいいんでしょう
    やだやだ
    トメちゃんできることはしてあげて~~~

  4. SECRET: 0
    PASS:
    通勤途中で、コメント通知メールが来たんだけど
    涙が潤んで読めませんでした(;;)
    まあとかずのママさんの言う通りですね。
    たくさん触れ合って、抱っこ(嫌がるんだけどw)して、
    一緒にいる時間をたくさん作りたいです。
    聞いてくれてありがとう(;v;)
    頑張ってなるべく後悔のないように、
    楽に楽しく余生を過ごさせてあげたいと思います。
    あさっての検査、緊張っ(T△T)

  5. SECRET: 0
    PASS:
    ゆみっちさんもコメントありがとう。
    結果が良いに越したことはないんだけど、
    かなり進んでるって今日釘を刺されたので
    ある程度の覚悟は出来ました(><)
    過ぎてみればあっという間の17年。
    もう17年くらい一緒にいたかったよ(;;)
    叶わない事を願うより、
    今を大事に生きなきゃね!頑張る!
    愛情たっくさん注ぎます!

  6. SECRET: 0
    PASS:
    うん(;v;)頑張るよ!
    どっちみち寿命は長くても20年くらい。
    マックスは今現在、人間で言えば80~84歳です。
    だからどのみち寿命自体が、
    腎臓の治療で延命出来る期間と同じくらいなんだろうね。
    苦しめたくはないけど、長く一緒にいたいです。
    治療する事で苦しまないかが心配だけど、
    治療しない方が苦しむようなので、
    結果次第では毎日しっかり治療してあげたいと思います。
    今までもらった幸せをお返しする日が
    くるんだね、マックス(;;)

  7. SECRET: 0
    PASS:
    マックスがトメちゃんを感じたい時に寄ってきたら、トメちゃんがマックスを感じてあげたらいいよ。
    抱っこ…はマックスにとっては苦手な事かもしれないですよねf^_^;
    検査の結果は聞くのが怖いかもしれないけど、結果が分かれば、マックスにとっても、トメちゃんにとっても最良の治療や手立てが見つかると思う…絶対に。
    トメちゃんが一番マックスの事分かってて、マックスもトメちゃんの事一番分かってるから。
    辛い事、マックスには言えないトメちゃんの気持ちとか我慢し過ぎたらダメだよ。頑張り過ぎないでね。
    トメちゃんの話し、聞く事しか出来ないけど、話してね。
    まずは検査結果が良い事を祈ってます。まあやとかずとと三人でトメちゃんとマックスに元気パワーを送るね。
    少しでもマックスの辛さが和らぎますように。
    トメちゃんとマックスの二人の時間が一秒でも長く続きますように。

  8. SECRET: 0
    PASS:
    暖かいコメントありがとうございます。
    三人のパワー頂きました!(*T▽T*)
    今日は台風で結局病院へは夕方予約になってしまいまして・・・。
    嫌なことが先延ばしになってしまって、
    台風め(--メ)って感じです。

タイトルとURLをコピーしました