皆様、本年もよろしくお願いいたします。
喪中なのであっさりとした挨拶ですみません。
さて、新年早々、生理が来てしまったので通院・・・。
昨年末の種付けはどうやら失敗に終わった模様・・・。
そして生理が来てしまったので、予告どおり
こわ~い怖い、子宮鏡が待っています・・・。キャー
人によっては造影剤よりはるかに痛いとか・・・(死
1/4に院長先生から説明を聞いてきました。
来週子宮鏡です。
承諾書にサインをするように言われまして、
旦那さんと一緒に記入をしていたら
「承諾書提出の後も拒否をする事が可能です」と書いてある。
トメ「・・・拒否できるようだよ・・・」
夫「・・・でも拒否する人って、いるのかなあ?・・・」
トメ「・・・そうだよね・・・子供を産むときはもっと痛いわけだしね・・・」
なんにせよ、
今までの検査はオールグリーンな訳なのですから、
あとはもうこの子宮とやらの中身が
どうにかなってしまっているのではなかろうか。
この検査を拒否していては不妊治療は進まないよねぇ。
しかし、検査でどこも問題なしだった場合、
通院は終了となるのだろうか?う~ん。わからない。
この子宮鏡とやらは、
点滴や痛み止めの座薬が出るらしいので
造影剤に比べてもはるかに痛いのであろうな・・・(怖
「痛み止めの座薬が入れられなかったら言ってくださいね」
「あ、大丈夫です」
元痔主にとって座薬はおてのものw
ウフw。
その座薬とやらがどこまで痛みをとってくれるのか・・・
祈るしかできません(;▽;)アウー
コメント