世間はもう新学期かな?
娘の通う幼稚園はまだもう少し夏休み中です。
夏休みの終わり、動物園に行きたいと言うので向かった昨日。
でも車酔いしやすい娘は昨日も電車で酔い、
目的地まで辿り着けずに途中下車。
顔色も悪く「今日はもう帰ろう」
しかし帰るにしても電車に乗るしかない。
目的地に行けず、
ただ帰るだけなのに一駅ずつ乗っては降り、休憩を挟んでまた乗っては降りて…
娘のこと心配は心配なんだけど、正直なんだかとっても気持ちが沈んだ。
世間は平日だし、
今日は天気もいまいちだし、
夏休みももう終わっちゃうし、
きっと動物園は空いていて見て回るのに快適だっただろうなぁ、こんなチャンスはもうそうそうないだろうなぁと思うと尚更悔やまれて。
さて、娘。
あまりにも気持ち悪がるので途中トイレに行くも何も出ず…
そうこうしているうちに三度目の下車駅でベンチに座ったら、盛大にリバース。
うぉー!?
思わず避けてしまった。
ちょうど近くに駅員さんがいて。
こう言うとき、大丈夫ですかっ?!って駆け寄ってくるのかと思っていたら意外にも無反応(笑)
何度かのアイコンタクトの後、ようやく近付いて来てくれて。
とりあえず謝って床の清掃をお願いし、私は娘をトイレに連れていって汚れた手を洗い、汚れたスカートと靴を拭き。
まだ具合が悪そうだったので人生初の医務室へ。ちょっとワクワク(笑)
結局40分くらい寝たかな?
だいぶ顔色も良くなって、お礼を言って再び帰路。
本来なら家の近くの駅まで乗るんだけど、今日はさすがになるべく電車に乗る時間を減らしたいと思い、別のルートで。
そのルートだと乗る駅が10駅から4駅に大幅短縮!
これならなんとかなりそう!
駅から自宅まで子供の足で徒歩30分くらいかかるけども(;^_^A
一度出したのと横になったので楽になったか、帰りはどんどん元気を取り戻してきた娘。
良かった!。
駅のホームでリバースした時にはどうしたらいいのかもうビックリしたわ!。
もちろん酔い止めも飲んでいったのよー!
今からこんなじゃこれから先が思いやられる!
これから成長と共にますます酔うよね?。
私も旦那も車酔いする方だから辛さもわかるし心配だわ~。
遠足とか車酔いで台無しになるもんね。
コメント
SECRET: 0
PASS:
大変でしたね(@_@)
お疲れさまです。
そろそろ、酔う事も出てくるのですよね。私もよく車酔いしました(涙)
嘔吐した後、30分も歩ける子供の回復力の早さもびっくりです。さすが娘さん!
ちなみに、体調が悪い時はタクシー帰宅という手もありましたよ^o^
SECRET: 0
PASS:
>みゅうさん
ありがとう(*´ω`*)
うちはもうだいぶ前から電車でも酔うのです。
幼稚園の遠足で乗る観光バスも毎回ハラハラしています(;^_^A
タクシーはもっと駄目かと思います(;ω;)
匂いとサスペンションの柔らかさが車酔いを誘うよ~(;^_^A