出産から3ヶ月が経ち、予約した時はだいぶ先だと思っていたけど、あっという間に負荷検査の日が来ました。
まだ採血も全部は終わってないんだけど…
今回は
ブドウ糖飲む前
30分後
60分後
120分後
の4回も針を刺されます(ToT)
そんな中、針を刺してくれた看護師さんと母乳の話になりました。
看護師さんは途中で母乳が出なくなったらしく、母乳の人を羨ましく思っていたようなんだけど、私の母乳苦労話を聞いて母乳も楽じゃないんだね、って言ってました。
いやいや、正直母乳の方が全然大変だと思う(;´д`)
と、言うのも私は寝起きが良いです。すぐにしゃっきりします。
看護師さんは夜中にミルク何杯いれたっけ?ってのが面倒で大変と言ってたけど、それは私、全然ヨユーで出来ます。
そして私の乙パイはトラブル続きで、かつ、二時間もすればパンパンになってしまいます。
そういう状況を照らし合わせると、少なくとも私に限っては母乳の方が大変に思えるのです。
むしろ出なくなって欲しい…なんて愚痴ってしまいました。
コメント