病院では診察もせず、
大丈夫ですの一言・・・。
本当に大丈夫だろうか~!
本当は下腹部に違和感もあったんだけど
先生の自信たっぷりな「大丈夫」に、
なんとなく言い出せなくなっちゃって・・・。
それももう少し様子を見ることにしました。
なんせ見えないから不安だよね!
次の診察は来週の金曜日なので、
それまでは何事もないよう祈ります・・・。
病院では診察もせず、
大丈夫ですの一言・・・。
本当に大丈夫だろうか~!
本当は下腹部に違和感もあったんだけど
先生の自信たっぷりな「大丈夫」に、
なんとなく言い出せなくなっちゃって・・・。
それももう少し様子を見ることにしました。
なんせ見えないから不安だよね!
次の診察は来週の金曜日なので、
それまでは何事もないよう祈ります・・・。
コメント
SECRET: 0
PASS:
ご無沙汰しております。お元気にされてますか?
こちらは、4月15日に第三子(次男坊)を出産しました。なっなんと、あれだけ痛い思いをした痔主様の手術したのにも関わらず…イキミまくって、またまた悪夢の到来でした。産後しばらく、出産は終わったのに、違う意味でイキミ逃ししてました。
体質かなぁ…。って感じです。
では、失礼します。
SECRET: 0
PASS:
まぁ!ご出産おめでとうございます!!
すっかりご無沙汰しております。
出産でお痔様復活ですか!?
(;∇;)
宝が一つ増えた結果だから、仕方ないかな?
でも…ショックですよね
(^_^;)
悪化する前に、早めに治療だねっ!
トメちゃんも痔の痛み忘れかけてますよ~
(≧≦)
また再発したらショックだな~
こんなに長いことブログ放置してたのに 書き込みがあって、驚きと喜び
(;∇;)ありがとう
SECRET: 0
PASS:
>元痔主のトメちゃんさん
何せトメちゃんは私が痔の手術後本当に苦しかった時の1番のお師匠ですから!
ご報告はしないとって思ってました!!
妊産婦は出来やすいから。術後一年後の検診の時に妊娠二ヶ月だったんだけど。医者から、まぁ再発する確率高いから、また来てねって…絶対お断りだぜーって思ってたのに…。10ヶ月お腹にチビを宿していたら。毎日お通じには心がけてたのに…。全て分娩台で今までの努力が無になってしまいましたよ。
あっ、三人目は3450グラムありました。入院期間中では1番ビッグベビーでした(笑)そりやぁイキミまくって出るものも出るよね(下品ね)
名前は『聖來(あきら)』と命名しました。『まあや』も『かずと』も『あきら』を受け入れてくれました。10年かけての三人は5年ずつ体の衰えを目の当たりに感じさせてもらいました。
今日は、私のあきらは留守番。パパと上の子二人は『お伊勢さん』にバスツアーにでかけました。
って長々ごめんなさい。
私もトメちゃんと連絡とれて嬉しかったです!
ありがとう。
SECRET: 0
PASS:
どもでっす(^-^)
>1番のお師匠ですから!
いえいえっ!
とんでもございません(照れ)
あの頃はトメちゃんも必死でした(遠い目)
むしろ励ましあえたみなさんがいたからこそ頑張れたと思ったりするのですよ~(*^^*)
だからお互い様ですねっ☆
>絶対お断りだぜーって思ってたのに…。
そうですよねぇ。
その後の経過はどうなのでしょうか?
トメちゃんもたまに、日に三回とかウンチしちゃうと、お尻がモジモジ、ジワジワしてw
寝る前にボラギノールを入れたりしますw
>三人目は3450グラムありました。
をを!立派な!!w
義妹も先日赤ちゃん産みましたが、保育器ギリギリ手前の2500ちょいgだったそうです。
そういえば義妹は痔にならなかったのかしら~(^-^;)
>10年かけての三人は5年ずつ体の衰えを目の当たりに感じさせてもらいました。
すごいです。36才目前のトメちゃんはまだ出産経験なし。
三人も・・・世のお母様方って本当に尊敬しちゃいます。
育児にも体力がいると思いますが、年が離れている分、子供たちも手伝ってくれそうですね(^^)♪
お尻、お大事にね。早く良くなるといいね(><)
まだ末端は冷える時期だから腰を冷やさないようにして下さい☆