今日は採血、内診(超音波検査)で
卵子の状態を確認。
人工授精をしてから約1週間経過。
今朝の体温が36.79、P4が27.71。
実は妊娠に関するあれこれをほとんど調べていないので
この数値が何を意味しているのかあんまりわかっていません。
特にP4という値。謎です。
普段でもこの時期(排卵後11週間)はこんな数値なのか、
それとも妊娠成功を期待できる数値なのか。わからない。
今の時点でわかった事は二つ。
次の生理がくるまで可否はわからない。
そして今日の採血は失敗ということ。
久々に内出血して腫れちゃったよ~~!
腫れが広がりませんように・・・(><)
腕が曲がらなくなるくらい腫れたことがあるので
採血はやはり苦手です。
朝ごはんをしっかり食べて水分をとってこないからよ!
と怒られましたが
いままでも同じ状況で採血されてきた訳で(^^;)
他の人の採血でこんな風にはならなかったけどな~、なんて
思ってしまいました。
次の診察は・・・
生理が来なければ2週間後。
生理が来ちゃったらそこから10日後くらいに通院です。
コメント