今日は3回目の予防接種でした。
Hib、肺炎球菌、4種混合、の三種類。
この暑い中(午後3時の予約。まだまだ暑い!)
病院までの道のりを顔を真っ赤にしてベビーカーの中で耐えた娘。
おかげで体温が上がり、予防接種の許可が下りず!
クールダウンしてから再度検温しました。
こんな暑い中来て予防接種出来ませんとかシャレにならんから娘の頭をあおいで頑張って冷やしたわよー(^_^;)
前回は注射2本分まで泣かなかったのに、今回は嫌な予感がしたのかアルコール綿で拭かれたあたりから下唇を突きだして泣く準備(笑)
↑この顔大好き。
早々にギャン泣きでしたー。あらあら。
鼻水もプラーンと出ちゃって看護士さんに笑われ…まったく可愛いやつめ。
ムチの後のアメ的な美味しいシロップ、ロタリックスは前回で終わってしまったので、今日は痛くて泣いたまま、待合室でもスンスンしてました(^_^;)
帰りも暑いから早く帰ってあげたいのに間違えて逆の電車乗っちゃって!。
方向音痴ってホントや~ね~(^_^;)
さてさて。タイトルにも書いた通り。
子供を殺す親の気持ちがわかる件。
生後一ヶ月あたりがピークかな?
泣かれ疲れて疲労とイライラがMAX。
これが永遠に続く気がするよね。
ふと、子供を殺す親の気持ちがわかる、なんて思っちゃう。
私も思いました。
晩ご飯の最中、旦那に言った事があります。
気持ちがわかるってね。本当にイライラさせられました。
理由がわからない。泣き止まない。
うるさくてカンにさわる泣き声。
赤ちゃんが憎いとまで思った。
でも実際2ヶ月になって、永遠に続くと思われたはずのギャン泣きがいつの間にかなくなって、3ヶ月になった頃にはあれ?最近泣かないねぇ?って気付く。
そしてね、その頃には新生児が懐かしくなる。
もう一度やり直したい、って思う。
今あの頃に戻ったら、きっともっと優しくできた。イライラなんてせず、ゆったりと待ってあげられた。って思う。
終わりはあるんだ!って気付いたら心にゆとりが出来た。
もう一度、細くて弱々しくて、泣き声のうるさかった我が子に会いたいって思う。
それも愛しいと思える。
だからね。
イライラすると思う。死んじゃえ!って思うかもしれない。
でも、あと少し、本当にあと少しだから、大切な我が子に優しいキスを。
あたたかい抱擁を。
じき、笑顔になるよ。笑ってくれるよ。
その笑顔に涙が出るよ。あの時、ごめんね、ごめんね、って。
どうか優しくしてあげて。
ママしかいないから。
その子の世界はママが全てだから。
ママを苦しめたくて泣いてるんじゃないからね。
コメント
SECRET: 0
PASS:
おじゃまします★ブログ拝見しましたv(。・ω・。)ィェィ♪他の記事も色々読んでみたいと思いましたので、また拝見させてください(●´艸`)rieの記事も是非読んでみてください(≧∇≦)色々感想お待ちしています♪では~(o*・ω・)ノ
SECRET: 0
PASS:
ダイエットが趣味なのですかね?(^^)
あまり極端に片寄ると健康を害しますのでほどほどが良いですよ~(*^^*)
健康的な食生活はその後の妊婦生活~出産育児に良いそうです♪
頑張ってください(*´∀`)