今日はじぃじとばぁばを呼んで一緒にヨーカドーに行きました。
初孫じゃないからそれほど嬉しくもないかと思ってたけどそうでもないみたい(笑)
(今3歳の姪っ子が初孫)
ベビーカーの幌を上げてちょくちょく覗いては声を掛けてた♪
で、孫連れお決まりの「買ってあげるよ」
それ目当てで呼んだ訳じゃないけど、出してくれるならもちろん嬉しい。
マグマグと離乳食調理セットを買ってもらったよー。
離乳食はハンディブレンダーを買おうと思ってるんだけど、今日買ったこれは
「レンジでごはんからお粥が作れる」そうなので手軽でいいかなと。
最初はお粥だけだしね。
マグマグは、乳首~スパウト~コップ飲みくち~ストローまでの全部入り。
ありがとうございました(*´∇`*)
離乳食かー。アレルギーとか、ドキドキだよね(>_<)
まだまだ先と思っていたのにもう目前なんだなー。頑張らなきゃね。
夜は義実家で焼肉パーティー。
でも、今日一日ヨーカドーにいて娘が全く昼寝出来なかったので私は焼肉を辞退。
娘とお留守番。
一瞬、お義母さんの顔色が「過保護ね!」となった気がした。
昼寝も出来ていないのに、更に夜まで連れ回すなんて私には出来ない。
過保護と言われようがいいのさ。娘が大事だもん。
それに私は肉食べられないから焼肉全然嬉しくないし。
じぃじとばぁばは孫を見ながら焼肉したかったのかな?(^_^;)
コメント
SECRET: 0
PASS:
私も今日、同じスパウトの単品で買いました!
離乳食ドキドキしますよね。ちゃんと食べてくれるかなぁ(≧∀≦)
焼き肉パティー私なら参加したい(食べたい)けど、やっぱりまだ生活リズムの方が大事なので、寝るかは別として私も8時までには寝れる環境になるように気をつけてます!過保護じゃないですよ。大人の都合にあわせる方がまだ赤ちゃんなんだから可哀想!でも、いろいろ買ってもらえて、可愛がってくれてよかったですね!
SECRET: 0
PASS:
同じの!奇遇ですねっ♪
目盛りが見にくいのが難点ですが持った姿を想像してワクワクしてます(*´∇`*)
離乳食は口より少し手前で止めるのがいいって言いますよね。食べようとする気持ちを大切にするとか。
その時が来たら試してみようと思います♪
お茶屋さんの言う通り、大人の都合に合わせるの可哀想ですよね。その一言ですっきりしました!(*^^*)
SECRET: 0
PASS:
ブログ、とっても素敵ですね!!
コンニチハ♪はじめましてデス!
トメちゃんクロスステッチ中☆さんのブログとっても好きなので勇気をだして書き込みしてみました。