娘の下痢もようやく落ち着き、去年行けなかったクリスマスプレゼントを買いに行ってきたよ!
旦那は日曜に出勤し、昨日代休とってました。お義母さんも連れてGO!
候補は3つ。
木馬、知育玩具、あと何だっけな?
旦那が欲しがっていたやつだから忘れちゃった(笑)
赤ちゃん本舗にて物色。
でね、色々見てたらね、B型ベビーカーが欲しくなっちゃって買ってしまいましたよ(^_^;)
今使っているベビーカーを壊れるまで使おうと思っていたのに、背もたれが中途半端にしか起きず、起き上がりたくてジタバタしてる娘の姿が可哀想で気になってました。
なので姿勢よく座れるB型。
しかも今のより重い(^_^;)
安定性を優先したらせっかくのB型なのに重くなってしまったよー。
RECAROってメーカーのようです。
イージーライフって商品。
画像にある通り、たたむと不思議な形になる。
うちは車もないし、こんな風にならなくても良かったのですが(^_^;)
お値段のわりに安定性があり、車輪のストッパーも使いやすく、何より娘の座り姿勢がどのベビーカーより良かったので(*^^*)
使っていたベビーカーはメチャカルでした。
メチャカルってAB型だと思っていたのですが違うんですね!!
今はAB型はほとんどないと言われました。
メチャカルはA型。
それを知ってたらメチャカル買わなかったよー。
ベビーカーを決めるのにすごい時間がかかっちゃって、クリスマスプレゼントを買う前に娘は疲れてご就寝(-_-;)あちゃー
まぁ木馬には乗せられたので良し(^^)
初めて乗る子は泣くこともあるらしいんだけど余裕で乗ってました。
届かない足をピーン!と伸ばして(笑)
これなら買ってもいいかも!(*^^*)
しかし在庫がなかったので今回は木馬は買わず。
好評のため取り寄せです。と書いてあり、素直な旦那は
「思いの外、人気なんだなぁ」
いやいや、逆でしょ(-_-;)
売れないから置かないんだヨ!と、心の中でツッコミ。
買ったベビーカーにはフロントバー(正式名称不明)がないので、その代わりになればと。
フットマフがついているのでガチャガチャして見えるけど、こんな感じです。
可愛い(*≧з≦)
そして赤ちゃん本舗を出て、カフェで休憩。そのまま帰ると思いきや、
英語のおもちゃが欲しいと旦那が言い出し
再び赤ちゃん本舗へ(^_^;)
英語でうたう絵本と英単語を話す絵本も買ってもらいました(^_^;)
いやー、久々楽しくて疲れた1日でした!
コメント
SECRET: 0
PASS:
安定性を重視すると重くなりますよね。
うちも二台目の方が重いです。
でも、走行がラクラクなので大満足です\(^o^)/
うちもソロソロ木馬欲しいなぁって思ってました。トメさんが見たのはどのメーカーのですか??
SECRET: 0
PASS:
そうですね、不安なく走行できますよね♪
持てないほどの重さではなかったので安定性を優先しました(*^^*)
木馬は結局楽天で注文しました。
赤ちゃん本舗にあった物とは別のメーカーです。
https://item.rakuten.co.jp/ones-interior/kmj-0202/
取り外せるガードのある物が欲しかったのでこれに決めました。
組立て品みたいなんだけどね。
届いたらまた記事書きます(*^^*)