ぶんぶんチョッパーって知ってますか?
こんなやつです↓
![]() | K&A みじん切り器 ふたも洗える ぶんぶんチョッパーR 大きめ640ml BBC-11 1,200円 Amazon |
これにたまねぎを入れて少しの間紐を引っ張ると、
たまねぎのみじん切りが涙も出ずあっという間にできるという優れものなんですが、
最近はこれにみかんを入れてぶんぶんして、みかんジュースを作るのが娘のお気に入り。
今日もぶんぶん。
ぶんぶん、ぶんぶん、ぶんぶん。
もうそれくらいにして飲みな~。
ぶんぶん、ぶんぶん、ぶんぶん。
あんまりやると倒してこぼすよ~。
ぶんぶん、ぶんぶん、ぶんぶん。
パパもいよいよ見かねて、そろそろ飲みなよ。
私も、もういいかげんにしな!こぼすよ、壊れるよ。
ぶんぶん、ぶんぶん、ぶんぶん。
はい、もう皆さん想像できましたよね。
そうです。見事に倒して、中身が半分になりました。
娘、大泣き。
パパもママも嫌い~!!ですって。
そうやってね、人のせいにしてるからいつまでたっても同じことで泣くんだよ!
やめなっていわれてもいつもやめなくて、
それでいつもこうやって泣くまでやる!
もうホントいつもいつもいつもいつも、いつも!!!
私もキレましたわよ!
自分で決めたことでギャーギャー泣くんじゃない!
人のせいにするな!
疲れる…。
コメント
SECRET: 0
PASS:
大人?親の言うこと聞かなくなりましたよね(~_~;)
何回も言っても自我を突き通す子供。
いつもいつも。
私達もそんな子供時代を過ごしてきて大人になったのですかね。
なったんですよね。不思議です。
SECRET: 0
PASS:
>みゅうさん
ね!
いつもいつもいつも!って思いますよね。
自我を何としてでも通すくせに、○○していい?と聞いてくるんですよね。
聞かずに好き勝手やられるのも困るけど、聞いてきたくせに一択ってイラつきます。
まぁきっと、
私達もそうだったんでしょうね(;^_^A