いやー、マジで。
いよいよ救急車かと覚悟したわ。
子宮内膜症の癒着のせいか、たまーに排便痛がある。
結構昔からで、痛みだしたら急いでトイレに行かないと痛みで動けなくなる。
痛みをこらえるのに顔は鬼の形相になるし、手は便座を握りしめてひたすら痛みに耐える。
で、排便が済むと痛みは嘘のようになくなるんだよね。いつもは。
ところが今日は出てこない。
肝心のうんちちゃんが。
定期的に襲ってくる痛みとの格闘。
和らげてくれる役目のうんちちゃんが降臨しない場合なんて、今まで考えたこともなかった。>
でも今日はいっこうに降りてくる気配がない。
ひたすら痛みだけが繰り返される。
こりゃあいよいよ救急車か?
と頭をよぎると不思議なもので、外から救急車のサイレンが聞こえてくる。>
今呼んでも来ないのか…
その後も救急車が頭をよぎるたびに、外からはサイレン。
なんつータイミングの悪さ。
30分以上の格闘の末、なんとか産み落としたけどもね。
30分だよ、30分。
お尻のダメージ。>考えたくもない。
これから先、老化も含めこんな風になる確率が高まるのならいっそ子宮を丸ごと取ってしまおうか。
筋腫もまた育ってきてるし。
次に再び摘出手術するならば、全摘も視野に入れている私。
それにしても今日のは辛かったなぁ。
コメント
SECRET: 0
PASS:
辛かったですね~
お尻の方は大丈夫でしたか?
季節の変り目だからかな?便秘気味の人も多いようです。
妹がこの前、胃の検査でバリウム飲んで
下剤も飲んだのに白いモノが3日程出ず、苦しい思いをしましたよ。
排便痛も辛いですね。
筋腫は私もあるんです。更年期に差し掛かったし、
閉経したら大きくならないようなので、様子見ですが、
なんだか腹部膨満感がよくあって、この前大腸検査したら
陰性だったから、筋腫が悪さしてるのかな?と
思ったりします。年明けに久々に婦人科で診てもらおうかな(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
いよいよか!!と思いましたねー(´д`|||)
長く座るとお尻が気になるし、かといってトイレから動けないしで(-_-;)
お尻の方は、極端に悪化してはいない、と思いたいです。
妹さんの件も大変でしたね(>_<)
下剤の量が足りなかったのかな??
出さないと固まっちゃうらしいから怖いよね(T_T)
筋腫は大きさや数よりも、出来た位置だと思ってます。場所が悪いと小さくても悪さをしますね。
早めに見てもらった方が安心です~(^^)